Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

現在  11 ページ(全 26 ページ)  ページ移動  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |前ページ | 次ページ

企業連合「SSFC」が監視カメラやオフィス家具など連携させたセキュリティ・モデルシステムを開発 (2005.09.14)
三菱電機が指組織内部の指紋情報を非接触で検出する「指透過認証装置」を発売
~世界初、乾燥指や濡れた指に99%以上対応~ (2005.09.08)
沖電気、認証時間を大幅短縮の全自動撮影型アイリス認識装置「アイリスパス-M」を発売 (2005.09.07)
三菱電機ビルテクノサービスがエレベーター内で起きた異常事態をリアルタイムで検知する技術を開発 (2005.09.07)
松下電工、オフィスビルなど向けに情報漏洩を防止する入退室管理システムとパソコンセキュリティシステムを連携したセキュリティシステムを発売 (2005.09.07)
デンソーとトヨタが車両への不正侵入者を撮影し送信する新技術開発
~トヨタ レクサスGSに搭載~ (2005.09.06)
松下電器が車載用デジタルレコーダーシステムを米国向けに発売
~半導体メモリーを採用、耐振動・耐熱・堅牢性・高信頼性を確保~ (2005.09.01)
シャープが小型監視カメラなど向けにCCDカメラモジュール用電源IC2機種を発売 (2005.08.31)
三菱電機が業界最大容量1.6TBのハードディスク内蔵とスムーズな動きのリアルタイム監視を実現するデジタルレコーダー「DX-TL5500」を発売へ (2005.08.29)
綜合警備保障が「入金機オンラインシステム〈小型機〉」を販売
~拡大する売上金管理のアウトソーシングニーズに応え小規模小売店、飲食店向けに~ (2005.08.26)
マスプロ電工がホームセキュリティー「テレビ監視システム 見張見聞録」を発売 (2005.08.24)
セコム、鈴機商事と建機盗難防止システムを開発 (2005.08.21)
応用地質が記録装置付監視カメラ「OYO Security Hitomi」を販売開始 (2005.08.18)
オムロンがフルワイヤレスカメラとセンサーを活用したホームセキュリティ商品「Xtyle(エクスタイル)」を発売へ (2005.08.16)
富士通テンが危険運転の映像を記録する車載用小型カメラを開発
~業界初、デジタル無線タクシー配車システムとの連携を実現~ (2005.08.10)
チェックポイント社が無線ICタグ利用の文書管理用パッケージを販売 (2005.07.30)
アッカが遠隔監視ネットワークシステムを本格提供
~最初の提供先は日本駐車場開発~ (2005.07.26)
万引き防止装置の業界に「タカヤ㈱」新登場 (2005.07.20)
沖電気が遠隔映像監視システム「VisualCast(R)-SS」に「行動認証機能」を追加
テロ対策等の不審行動の自動検出により監視業務効率向上を支援 (2005.07.14)
子どもの登下校を素早く保護者にメールで知らせる入退室情報管理システム (2005.07.12)


footer