Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

現在  2 ページ(全 26 ページ)  ページ移動  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |前ページ | 次ページ

パナソニックがネットワークカメラの新製品2機種発表
~コンパクトサイズで天井や壁への設置に対応~ (2009.10.20)
高千穂交易、大量万引きの検知装置を発売へ
~カメラ映像の解析で瞬時にキャッチ~ (2009.09.14)
ピッキングやバンピングなどの不正解錠を完全に阻止
~㈱エイ・エス・アイが新発売の防犯シリンダーが好評~ (2009.06.13)
オプテックスが業界最小の液晶モニター付きDVR発売へ (2009.04.07)
富士フイルムが世界初の次世代ネットワークビデオレコーダー発売へ (2009.03.27)
パナソニックがメガピクセルネットワークカメラ発売へ
~H.264により1.3メガピクセルで30fpsの高画質フル動画~ (2009.03.03)
パナソニックがH.264コーデック搭載DVRを開発
~高圧縮・高レートの16ch高画質記録などを実現~ (2009.03.03)
パナソニックが監視カメラ6機種を8月から順次発売へ
~独自の新カメラ技術スーパーダイナミック5を採用~ (2009.03.03)
キヤノンがミニドーム型ネットワークカメラを発売へ
~水平画角82°の広角レンズ装備し広範囲をカバー~ (2009.03.02)
高千穂交易子会社が「ピン式自鳴タグ」を販売
~多くの商品アイテムを万引き被害から守る~ (2009.02.27)
カメラ映像から侵入者などの動体を検知し自動追尾
~NECシステムテクノロジーが3月2日から販売へ~ (2009.02.24)
日立がメガピクセル対応監視カメラシステム発表
~高画質・長時間録画の「Fine Vision XDシリーズ」~ (2009.02.23)
次世代ネットワーク監視カメラなどを発売へ、日立国際電気 (2009.02.21)
日立国際電気が超高感度一体型カメラ「HC-268」を発売 (2009.02.19)
映像監視システムと入退室管理システムを連携 (2009.01.28)
三洋電機、高画質映像を実現した監視カメラ発売へ
~次世代ワイドダイナミックレンジカラーカメラ~ (2008.12.09)
三洋電機、フルHDネットワークカメラを新発売へ
~400万画素対応の光学10倍ズームレンズ搭載~ (2008.12.09)
リズム時計が時刻校正用「AM電波タイマ」発売
~セキュリティ機器の時刻の狂いを2方式で修正~ (2008.11.04)
NECソフト、性別・年齢層自動推定システム最新版を発売
~人物検出機能強化し客層別来場者数の把握も可能に~ (2008.10.21)
三菱電機、従来比約2倍の長時間記録のDVRを発売 (2008.09.22)


footer