Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

次世代ネットワーク監視カメラなどを発売へ、日立国際電気

日立国際電気は3月から、次世代ネットワーク型監視カメラシステムISnexRの新シリーズとなる新ドーム型ネットワークカメラ(KP-IP1100)=オープン価格=、及び画面表示対応WEBデコーダ(PT-IP2000R)=オープン価格=の2機種を新発売する。
ISnexRは、従来のCCTVシステムの限界を超え、よりきれいに(高画質・高精細)より速く(高効率・高速)、より簡単に(簡単操作・容易な設置)、より自由に(柔軟なシステム・拡張性)をコンセプトにしたネットワーク型監視カメラシステム。最先端のH.264(MPEG-4 AVC)画像圧縮技術(地上デジタル放送などに用いられているMPEG-2に匹敵する画質を2倍以上の圧縮率で実現)を採用し、高速・高画質の監視ネットワークを実現する。
新ドーム型ネットワークカメラ(KP-IP1100)は、逆光や明るい被写体と暗い被写体が混在する悪条件でもワイドダイナミックレンジ対応で、自然な撮像を実現。また、4画面表示対応WEBデコーダ(PT-IP2000R)は処理速度の制限により4画面分割が困難だった多画面表示を実現した。
同社は、新たな2機種のラインアップにより高度かつ自由度の高いシステム構築が可能となり、プラント、鉄道、空港、港湾、ダム、浄水場などの高いセキュリティが要求される重要施設から、店舗、ビル、学校、イベント会場など、幅広い分野で安全で豊かな社会環境の実現に貢献するとしている。
なお、今回発売する製品は、ネットワーク型監視システムとして日立製作所と共通化を図った機器間通信プロトコル(通信規約))を採用しユーザーの多様なニーズに対応したシステムの構築を可能としている。
ドーム型ネットワークカメラ (KP-IP1100)の特徴は次のとおり。
1.高性能DPSセンサー採用によりワイドダイナミックレンジ機能を搭載
2.マルチエンコード採用(高速・高画質・高圧縮)
a.次世代圧縮方式であるH.264を採用し、最大30fpsの高速エンコード、さらにマルチエンコード機能による従来製品とのシステム互換性も高画質で実現。
b..高圧縮エンコードにより同等画質でJPEGの3倍以上、MPEG-2の約2倍、MPEG-4の約1.3倍 の圧縮を実現。
3.PoE対応でPoE対応ハブからの電源受給が可能。
4.双方向音声機能搭載
5.動き検知機能を搭載、NDRRと連動してプリポストアラーム録画を行うことが可能。
6.接点入出力端子を装備し、外部センサーとの連動などシステム対応が可能。
7.マルチキャスト対応で、システムの幅広いニーズに対応するためユニキャスト対応だけでなく、マルチキャストにも対応可能。
8.モニター出力を装備し設置時の確認や保守に便利なNTSC出力装備、また同時配信マルチモード採用。
9.H.264だけでなく、JPEG及びMPEG-4の映像を同時に高速で配信することが可能。


footer