Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

ピッキングやバンピングなどの不正解錠を完全に阻止
~㈱エイ・エス・アイが新発売の防犯シリンダーが好評~

㈱エイ・エス・アイ(東京板橋区、阪本一央社長)が今月から新発売したピッキングやバンピングなどの不正解錠を完全に阻止する防犯シリンダー「ロイヤル★ガーディアン デジタル-EX(モデル:FD-2200」(希望小売価格69,300円)が早くも好評を得ている。
自社製品のデジタル補助錠をフルモデルチェンジし、最新のセキュリティを搭載した次世代型ハイセキュリティ・デジタル補助錠としたもので、普段から施錠習慣のない人でもドアを閉めるだけで確実にロックがかかるオートロック機能を搭載し、心配性の人や、いちいち鍵を掛けることが面倒な人にとっては鍵の閉め忘れのない非常に便利で安心な補助錠となっている。
開錠の際は、付属のICキー(MIFARE:ISO14443 TYPE-A準拠、ストラップ型3枚、カード型1枚)を認証部に近付けるだけで簡単に操作することができる。さらに携帯電話に内蔵されているICチップ(FeliCa:ISO/IEC18092 TYPE-C準拠)にも対応可能となり、おサイフケータイ、PASMOカード、Suicaカードなども鍵として利用が可能となった。
鍵を持っていない場合でも、テンキーによって予め設定した暗証番号(3~20桁)を入力して開錠することも可能となっている。
賃貸物件の管理にも便利なロックアウト機能を搭載しており、家賃滞納者や退去のトラブルに際し、ロックアウト機能を使用することにより外部から強制的にシステムロックすることが出来、住人の入室を不可能にすることが出来る。
電源には単3電池を使用しており、煩わしい配線がないため工事も簡単で、比較的に短時間で殆どの扉に取付けが可能となっているです。認証部にはフリーダイヤル番号が刻印されており、電話一本で様々なトラブルに対して、全国約1,000軒の代理店による24時間365日の緊急サービスが受けられる。
主な特徴は次のとおり。
(1) オートロック機能があり、鍵の閉め忘れがない。
(2) 最新の侵入手口を考慮した防犯設計が施されている。
(3) 携帯電話やPASMOカード、SuicaカードのICチップで開錠可能。
(4) ユニバーサルデザイン設計されており、お年寄りから身体のご不自由な方まで使える。
(5) 取付け汎用範囲が広く、工事も非常に簡単。
(6) オートロックマンションや賃貸住宅にも適用可能。
(7) 比較的低価格で設置が可能。
(8) 全国でアフターサービスの体制が充実。
なお、同社では、「ロイヤル★ガーディアン デジタル-EX」を初年度14,000万円の売上を計画している。


footer