Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

すべて | 犯罪用語 | 監視カメラ | センサー | 万引き防止
  ACS | ICカード | 通信 |    

あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行
  は行 | ま行 | や行 | ら・わ行 | 数字
  A-E | F-J | K-O | P-T | U-Z

◆ハードタグ
  電波式タグの一種だが、ペーパータグと違って、硬質プラスチックの中にコイルとコンデンサーが入れられており、そのためにハードタグと呼ばれる。主にバッグやシューズ、毛皮コートなどに装着される。ゲート(アンテナ)が発する電波に反応し、それを感知してゲート(アンテナ)が警報音を鳴らす。
◆ペーパータグ
  主に電波式の感知タグがこのように呼ばれている。コイルとコンデンサーが薄いアルミ箔に印刷されている。主にアパレル商品に装着する。擬似バーコードが印刷されていて、万引き防止のためのタグとは思えないものもある。ゲート(アンテナ)が発する電波に反応し、それを感知してゲート(アンテナ)が警報音を鳴らす。

footer