Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

すべて | 犯罪用語 | 監視カメラ | センサー | 万引き防止
  ACS | ICカード | 通信 |    

あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行
  は行 | ま行 | や行 | ら・わ行 | 数字
  A-E | F-J | K-O | P-T | U-Z

◆Pedestal
  電波式万引き防止装置の送受信機のこと。日本では主としてゲート、アンテナなどという。
◆PST(Postage Stamp Tag)
  郵便切手に似た小型サイズのタグのこと。主に磁気式タグが該当している。
◆RFID
  RF(ラジオ波)を利用し、ICを組み込んだラベルやタグ、カード類による識別管理システム。近い将来には万引き防止装置の主流派、RFID方式になるといわれている。
◆SKU(Stock Keeping Unit)
  在庫の保管単位。商品の製造、流通管理のための最小単位のこと。

footer