Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

すべて | 犯罪用語 | 監視カメラ | センサー | 万引き防止
  ACS | ICカード | 通信 |    

あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行
  は行 | ま行 | や行 | ら・わ行 | 数字
  A-E | F-J | K-O | P-T | U-Z

◆ダブルディンブル錠
 
◆タンブラー
  鍵が不正に回転しないようにロックする機構。鍵に山や溝がついているのは、そのタンブラーを回転できるようにするためである。
◆ディスクシリンダー
  タンブラーにディスク(板)を使用したシリンダー。防犯性能が弱く2001年春に生産中止された。
◆ディンプル錠
 
◆ドアプレート
  ドアと壁の隙間を埋めるための金属製のガード板。ドアとドア枠の隙間にバールなどの工具を差し込んでドアを曲げて閂(かんぬき)を抜くという手荒い侵入方法に対して高い防犯効果がある。
◆ドリリング
  鍵穴にドリルを差し込む行為。

footer