Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

携帯メールする若い女性はひたくりにご注意

「ひったくり」が増えている。かつて海外旅行するとき、ひったくりに気を付けて、カバンやバッグは肩から襷(たすき)掛けにと注意されたものだが、今の日本は「携帯メールに気を付けて」ということのようだ。
それというのも、大阪でメール中の女性を狙ってひったくりをした少年が逮捕されたのだ。18日に、大阪市内でバイクによるひったくりを繰り返していた少年グループ7人が逮捕された。狙われたのは無防備な女性たち…。
最近携帯電話やメールに夢中になっている人をよく見かけるが、ひったくりグループが狙ったのはこういった無防備な状態の女性ばかりだったようだ。
逮捕されたのは、大阪市内の同じ中学に通っていた15歳から20歳までの少年グループ7人。主導的な役割を果たしていた15歳の少年は、現役の中学生だった。少年らは今年1月、大阪市旭区の路上で携帯でメールをしながら歩いていた24歳の女性から、カバンを奪い現金5,000円などを盗んだ疑いがもたれている。
少年らの手口は、原付バイクに2人乗りをして追い越しざまに女性のカバンなどを奪うというもので、狙われたのは、ほとんどがブランドバッグを提げて家に帰る途中の若い女性。
逮捕された少年らの供述によると、特に歩きながら携帯電話で話をしたり、メールをしている女性は無防備で狙いやすかったという。
日本各地で犯罪が増えており、事件を新聞やテレビが盛んに報じているが、肝心の日本人の危機意識は相変らずのノー天気。何故だろうか…。(by豊川奈帆)
footer