Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

不法投棄など増加/警視庁まとめ
警視庁は7日、今年上半期(1~6月)の「主な生活経済事犯」の取り締まり状況を発表した。
廃棄物に絡んだ事件の検挙件数が、上半期としては過去最高の1353件と増加。複数府県にまたがる不法投棄や、行政指導を無視した悪質なケースが多かった。また、軽油引取税の脱税を目的に軽油を密造したグループが、精製の過程で生じた不純物の「硫酸ピッチ」や「スラッジ」を不法処分する事件が増加し、上半期だけで昨年1年間を上回る8件を検挙した。


footer