Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

警察庁がHPで少年の非行防止体験ガイドを紹介

警察庁は7日、子どもに指導や助言をしている「少年警察ボランティア」の活動などを紹介した「非行防止・保護活動の体験交流ガイド」を同庁のホームページ(HP)で公開した。
少年警察ボランティアは、少年指導委員、少年補導員、少年警察協助員の総称で、」昨年4月現在、約6万人が活動している。警察庁は「活動している人には今後の参考に、これからやろうと思っている人には始めるきっかけにしてほしい」としている。
HPには、プロの指導者が参加した少年サッカー教室や街の落書き消しなど「少年の居場所づくり」を進める北海道のケース、万引き抑止キャンペーンとしてテーマソングをCD化した宮城県の活動事例などを掲載している。


footer