東京都は6月25日午後2時~午後4時まで、東京商工会議所ビル4階「東商ホール」(千代田区丸の内3-2-2)で「防犯ボランティアと地域の安全・安心まちづくり」の一環としてパネルディスカッションによる「東京都安全・安心まちづくりアカデミー公開講座」を開催する。 |
出演者(パネラー)は次の各氏。 |
・女優 仁科 亜季子 氏 |
・NHKアナウンサー 堀尾 正明 氏 |
・警察庁指定広域技能指導官 富田 俊彦 氏 |
・東京都副知事 竹花 豊 氏 |
防犯ボランティア活動の活発な地域において身近な犯罪が大幅に減少するなど地域住民の自主的な活動が東京の安全確保に大きな力を発揮しつつあり、東京都はこのような防犯ボランティアを「点」の活動から「面」の活動へと拡大し、治安再生に対する都民全体のうねりにしたいと考え、各地域において防犯ボランティア活動の核となるリーダー・オブ・リーダーを養成する「東京都安全・安心まちづくりアカデミー」を昨年度2回、本年度1回の計3回開講した。 |
このアカデミーの受講は、会場などの都合により1回約100名、計約300名に限られていたが、このほどより多くの方々に前記アカデミーを紹介したいとして、その1日版のパネルディスカッションを企画したもの。 |
◇本件の問い合わせ先:東京都緊急治安対策本部(知事本局企画調整部内)、電話:03-5388-2282 |