Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

KVHとピーエスシーがネットカメラ監視ソリューションで協業

ピーエスシー(東京都港区)とKVH(東京都港区)は、法人企業向けのネットカメラ監視ソリューション分野で協業し、Webカメラシステム及びネットワークの構築・運用から画像データの保存管理までを全てパッケージ化し、マネジメント・サービスとして20日から販売を開始する。
昨今、インターネットのブロードバンド化とセキュリティ監視への需要増加に伴い、ネットワークを活用したネットカメラ監視システムは幅広い分野で導入が進んでいるが、各拠点からネットワーク経由で収集された大容量映像データの安全な保管場所や長期的な管理方法に課題があった。
両社は、このような市場ニーズに迅速に対応するためにPSCが構築する高機能かつ利便性の高いネットカメラシステムと、KVHの自社光ファイバ網による高品質なネットワークサービスを組み合わせてワンストップで提供する。また、企業のミッション・クリティカルなニーズを標準とした信頼性と安全性の高いKVHデータセンターでシステム及び画像データの運用管理を行う。
本サービスの導入により、煩雑な手続きを要するネットカメラシステムの設置や各拠点間のネットワーク環境の構築を全てアウトソースできる。またインターネット経由で収集された撮影画像は、インターネットVPNや広域LANサービスなどのセキュリティが確保された高速回線を利用してデータセンター内のストレージシステムに安全に保管される。
蓄積された画像データは、簡単な操作で必要なデータのみをインターネット接続によりパソコンや携帯電話で閲覧できる。ユーザーは、安全性の高いネットカメラシステムを経済的に構築することができ、データ管理運用の効率化が図れる。
PSCは、オープン系システムの開発技術を強みに金融機関や製造・流通会社などを対象とした基幹系及び情報系のシステム構築・運用に豊富な経験とノウハウを有し、KVHは最先端技術を採用した自社の光ファイバー網とデータセンターを基盤に法人顧客に高品質かつ経済的な通信及びITマネジメントサービスを提供している。両社は、今回の協業により新たにセキュリティ監視分野での事業拡大を図り、高品質サービスに需要が高い法人顧客を対象に初年度10社の導入を目指す。


footer