Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

コンビニ強盗事件連続発生で京都市中京区の2店で訓練

京都府警・中立売署は13日、京都市内で今年に入りコンビニエンスストアの強盗事件が連続発生したことから中京区のコンビニ店で強盗訓練を実施した。
3日に山科区で、4日には北区のコンビニ店が被害に遭い、2店で26万円が奪われる事件が発生しており、防犯意識を各店舗で高めてもらおうと行われた。
訓練は、犯人が女性客を人質に取って現金を要求するという想定で、犯人役の警察官が模擬の刃物を振り回して大声で怒鳴り散らすと、店内は緊迫した雰囲気につつまれた。レジの店員が時間を稼いで、犯人は駆け付けた警察官に入り口付近でスピード逮捕された。
店長の中村吹子さん(55)は「訓練と分かっていても慌てた。いまは強盗が来ないか不安で、防犯設備と店員の対応できっちり対処していきたい」と話していた。


footer