Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

日銀が捜査担当者に新紙幣の特徴解説、偽造防止へ説明会

日銀は22日、全国の都道府県警の一線の捜査担当者を対象に11月に発行する新紙幣についての説明会を開いた。偽造防止のために新しく採用された印刷技術などを説明し、ニセ札事件の防止と迅速な捜査に役立ててもらうのが目的で、こうした説明会は初めて。
新たに発行されるのは1万円券、5千円券、千円券の3種類で、01年頃から急増した偽造事件が改札のきっかけになった。日銀発券局の幹部が捜査員に見本券を配り、過去の偽造の手口なども説明した。


footer