Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

ペコちゃんにも防犯ブザー??

群馬県大胡町と同県大間々町の不二家の店舗から、ペコちゃん人形計2体を盗んだとして窃盗の罪に問われた住所不定、無職松野康二郎被告(42)の判決公判が前橋簡裁で3日行われ、「小遣い銭稼ぎのためで悪質」などとして、懲役1年6月(求刑・懲役2年)の実刑判決を言い渡した。と3日にニュースで報じられた。
ペコちゃんは、マニアの間で人気がありネットオークションなどにより高額で取引される場合があるという。
このほかに最近ではあまり目にしなかった薬局のケロヨンも同様に人気商品。そうなるとケンタッキーおじさんも・・・?
お店や企業のキャラクター商品には人気が高いものが多く、企業は、シンボルとして路中に普通においている。人形の作成費だけでも結構するので、酔っ払いに壊されたりすると大変とという話を以前聞いたことがあるので、
そのうち、防犯ブザー内蔵のキャラクター商品まで登場するのではないだろうか?
ちょっと面白い気もするが、そこまでしなくてはいけなくなった日本は見たくないという気がしてならない。


footer