Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

中国人女性の寮に監視カメラ

中国人の女性研修生らが生活している園芸会社(徳島市)の寮に無断で監視カメラを設置したとして、徳島県警は軽犯罪法違反(のぞき)の疑いで、同社社長(64)を徳島地検へ書類送検する方針を固めた。カメラが設置されていたのは、寮1階の食堂にあるテレビの上。食堂から玄関を撮影できるように設置していて、録画機能は付いていないが、約50メートル離れた同社の宿直室のテレビで、いつでも見ることができる状態。入寮している女性が気づき、警察に通報。設置理由としては、00年秋から中国人研修生を受け入れていたが、03年1月と3月に計3人が失跡し、「研修生の受け入れをしている団体から『今後、失跡者があると研修生を紹介できない』といわれたため、失跡防止ともめ事の仲裁をするため、カメラを今年3月上旬に設置した。県警は事前にカメラの設置を説明していない点を重視したとみられる。


footer