|
|
昨年、長崎県内の自転車盗難被害1519件の2割強に当たる343件が発生した大村市では、今月10日より毎月ゼロが付く日に駅前や商店街、コンビニエンスストアなど小売店の周辺を重点に巡回し、この日を「パトロールの日」とする。 |
市内の被害のうち一番多いケースが施錠していなかったで233件。発生場所は駐輪場が209件で最も多く、ついで路上(36件)や住宅敷地内(28件)など。 |
同市は比較的平地が多いため自宅や駅から自転車で通学する高校生が多く、被害の約3割は高校生。同署は今年1月から学校関係者への防犯の呼び掛けなどに取り組み、1~3月の発生件数は昨年同期を34件下回り、一定の成果を上げている。 |
|