|
|
7日大島町防犯ネットワーク推進協議会の設立総会が、小杉署、大島町役場、自治会や小学校、保育園、婦人会、少年補導員、消防団の代表ら22人が出席し社会福祉センターで開かれた。 |
会長には加藤正美小杉地区防犯協会大島支部長(自治会長会会長)を選び、警察と行政、町民が三位一体で活動する年間事業計画などを決めた。 |
同町内で強盗など凶悪犯罪に進展しかねない侵入盗が増えているほか、不審者の児童への声掛け事犯が起こるなどしていることから小杉署、行政、地域が横の連携を取り合って防犯活動に取り組むため設立した。 |
|