|
|
沖縄県警察本部と県法人・個人タクシー連絡協議会は県タクシー協会で6日、3月31日に覚書を締結したタクシーモニター制度の実施説明会を同協議会加盟のタクシー事業者の代表など約80人が参加のもと、開催。 |
乗務員は犯罪現場や不審人物、事故を目撃した場合、タクシー事業者や警察に無線などで知らせ、警察からは児童への声掛け事件が多発する地域の情報などを提供。モニター乗務員は全乗務員の10%に当たる約1000人で、各事業者が警察署に推薦し、講習を受ける。モニター乗務員の車体には「防犯モニター車」のステッカーを張る。 |
|