Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

国民年金の保険料未納者名簿、盗難全国で6件

社会保険庁が中根康浩衆院議員(民主)の質問主意書に対する答弁書で国民年金の保険料未納者の名前や住所、納付記録などの個人情報を記した「未納者カード」の盗難が02年7月以降、5都府県で6件起きていることが30日判明。うち2件は発見され、4件は不明。
保険料の納付督励などをする国民年金推進員が自家用車や自転車に積んでいたカードが入ったかばんを盗まれたもので、紛失したのは372人分。見つからない4件は、個々に事情を説明したが、見つかった2件(112人分)は未納者に事情を説明していなかった。
これらの盗難事件を機に、同庁は未納者情報を電子データとして登録する携帯型の「金銭登録機」をカードの代わりに導入。1個18万円相当の端末計約2600個を約4億4000万円かけて年金保険料で購入し、全国約340カ所の社会保険事務所や事務局に配備した。


footer