Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

トステム全国のショールームでのセキュリティ関係の情報提供を充実

トステム(本社:東京都江東区、社長:菊池光男)では、サムターン回し対策の「お出かけサムターン」、窓からの侵入対策の「SSモニター」など、防犯対策商品を開発・販売を行っているが、これらの商品を用いてより効果的な防犯対策を講じるための情報を消費者に提供する場として、ショールームでのセキュリティ関連の展示の強化を図っていく予定。
その一環トステムショールーム東京3階に住宅の防犯対策関連商品を総合的に展示した「セキュリティコーナー」を新設し、4月3日から一般公開を開始。防犯対策商品を紹介するマスコットキャラクターとして、犬の「セルディ」を設定。(※「セルディ」はセルフディフェンスからの造語)
セキュリティコーナーは、侵入犯罪に対し、どのような対策を講じたら良いかを、実際の住宅全体のイメージを展示スペースに再現して、「どのような住宅が狙われやすいか」、「どのような手口で侵入してくるか」、「どうすれば侵入されにくくなるか」を、「敷地」「窓・ドア」「室内」という3つの防衛ラインの視点から総合的な防犯対策を理解してもらい、最新の防犯機器の機能を実際に体感してもらうことが狙い。
場所:トステムショールーム東京3F(東京都江東区大島2―1―1、都営新宿線/営団半蔵門線「住吉」駅 A3出口より徒歩5分)
営業時間:AM10:00~PM6:00(ショールームの営業時間と同じ)
展示内容:サッシ・ドア等の開口部商品、門扉・フェンスなどの外構商品、ホームセキュリティシステムなど、約80点の防犯商品を展示
その他:一般ユーザー向けセミナー「防犯豆知識」を開催。(4月の開催予定:4月3、4、10、11、17、25日)
関する問い合せ:トステムショールーム東京 TEL:03-5626-1001


footer