|
|
新幹線くず物入れに不審物!実は万引き防止の防犯タグ |
22日午前10時50分頃、東京発広島行き東海道新幹線「のぞみ」49号の車掌から、「5号車の洗面台のくず物入れで不審物を発見した」と、JR東海の新幹線総合指令所に連絡があった。新幹線は最寄りの熱海駅に緊急停車し、静岡県警鉄道警察隊員と熱海署員がくず物入れごと車外へ撤去した。この騒ぎで列車は8分遅れ、乗客約1,000人に影響が出た。 |
調べによると、不審物は万引き防止用の防犯タグ(縦1センチ、横4センチ、厚さ5ミリ)で、「ピーピー」という音を出しているのを巡回中の車掌が気付いたという。JR東海によると、テロ対策などのため見回りを強化していた。 |
|