Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

名古屋・栄の地下街でサリン散布のテロ訓練

愛知県警は15日、名古屋市・栄の地下街で、機動隊員ら140人を動員してサリンを使ったテロへの対処訓練をした。
地下通路で不審なペットボトルを発見した警備員が110番通報し、警察官が駆けつけるとタイマーが作動してサリンが噴霧されたとの想定で行われた。
「早く外に出ろ」の声の中、化学防護服に身を包んだNBC(核、生物、化学)テロ対策隊が到着し、汚染検知と簡易検定を実施した。また、居合わせた被害者の服を脱がせ、中和剤を染み込ませたタオルで体をふき、救急車で搬送した。
同市中区栄を中心とした地下街は1957年から営業を始め、現在は面積約8万2,000平方メートルで国内最大級。
曽田清警備課長は訓練後、「地下街は密閉されていて対処も難しい」と緊張した面持ちだった。


footer