Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

防犯情報を住民に電子メールで流す/宮崎県

9日より宮崎南署は、街づくりのNPO法人「きよたけ郷ハートム」(初鹿野聡代表)と連携し、防犯情報を住民に電子メールで流すシステムを始める。県内初の試みで、8日に同署で協定調印式があった。
同署がNPO法人に、声かけ、窃盗などの街頭犯罪・防犯情報をファクスで提供後、登録された携帯電話やパソコンに、電子メールで一斉配信。当面、ハートムのメンバー15人で試験的に運用し、3月末までに学校やPTA、教育委員会などを通じて住民に広げていく方針。


footer