Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

車上ねらいの今年上半期の被害総額 1億4700万円 /広島県
車上狙いの被害車の約四割が無施錠で、深夜から未明にかけてマンションなどの駐車場が狙われやすいことが、広島県警の調べで分かった。今年上半期は2771件発生して昨年同期を314件上回り、被害総額は約147百万円(うち現金約490百万円)に達した。被害調査は、4/7~5/7に起きた292件を対象に県警総務課情報係が実施。
1位:鍵をかけていない車を狙う手口で108件(37.0%)。
2位:窓ガラス破壊が98件(33.6%)ドアへの工具差し込みが39件(13.4%)。
駐車場での発生は全体の72.6%で、うちマンションや月決めで多発(56.1%)している。駐車場のタイプ別では平地が97.6%に上った。発生は午後10時~午前2時に集中し、半数以上を占めている。最も被害に遭いやすいのは、窓ガラス越しにバッグなどが見えるケース。被害品はバッグ類、カーオーディオやナビゲーションが目立つ。


footer