北海道内で27日、新たに新型コロナウイルスの感染者が569人(他再陽性1人)確認された。2日連続で500人を上回った。
|
札幌市も2日連続で380人を上回り、旭川市も3日連続で20人を超え、依然として感染拡大が続いている。
|
北海道内では21日に過去最多726人が確認され、札幌も426人と過去2番目を更新。24日まで4日連続で全国最多となった。
|
木曜日で見ても1週間前の681人から約100人減少したものの緊急事態宣言が発令されて12日目を迎えても高止まりが続いている。
|
札幌市では使用病床が実質満床の状態で、北海道全体でも26日での使用病床数が1,065床と4日連続で1,000床を超え過去最多を更新している。
|
北海道では16日に「緊急事態宣言」が発令されている。期間は31日までだが、鈴木知事は26日、国に宣言延長の必要性を伝えた。政府は6月20日まで沖縄県を除く9都道府県での延長を28日に決める方針。
|