Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

防犯イベントと夜間パトロールを伊勢原駅で

多発する犯罪(ひったくり、車所荒しなど)伊勢原署は、警備犬を動員したり、市内の保育園児らも参加する防犯イベントと夜間パトロールを実施した。
小田急線伊勢原駅北口の駅前交番前広場で行われた防犯イベントには、横浜市金沢区のNPO(民間非営利団体)、神奈川救助犬ネットワーク(渡辺登志男代表理事)のメンバーが、4頭の警備犬とともに参加協力した。園児たちに警備犬の活動を披露するなど行われた。
合同パトロールは暗くなった午後7時から、伊勢原1~4丁目と桜台1、2丁目の重点警戒地区で4コースに分けて行われ、それぞれ警備犬が先頭に立ち、自治会連合会や防犯指導員部会など街頭犯罪抑止推進協議会のメンバー合わせて約60人が担当地区内を歩いて回った。パトロール中に多発する車上荒しの防犯のため、駐車場の明るさをチェックしながら防犯診断をして事件の未然防止を呼び掛けるなどした。


footer