Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

杉並区が初の防犯カメラ設置・利用条例案可決

防犯カメラについて、届け出義務や運用ルールを定めた「防犯カメラ設置・利用条例案」が、区議会総務財政委員会で可決された。18日の本会議で可決、成立の見通しで、7月1日から施行される。条例案は、区や商店街組合、自治会などが道路や公園などにカメラを設置する場合は、利用基準を定めて区に届け出を義務付ける。都や国の機関、個人が住宅に設置する場合などは除外。
届け出団体は、区域内の見やすい場所に責任者名やカメラを設置していることを表示する。画像から得た個人情報の漏えいは原則禁止される。罰則はないが違反者に対し区長が是正を勧告したり、違反を公表したりできる。などがある。
会員用ページでは条例の詳細を掲載しております


footer