Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

書店が地域の歴史文化発信拠点に 松江市の今井書店

島根県松江市にある創業約150年の老舗書店が地域の歴史や文化の発信スペースを備えた施設として30日、リニューアルオープンし、地元の人たちでにぎわった。 松江市中心部にある「今井書店」は地元の歴史やゆかりのある作家などの書籍を中心に扱う創業約150年の老舗書店で、地域の文化の発信拠点を目指して昨年9月から改装していた。
30日は、リニューアルオープンを記念した式典が開かれ、初めに島秀佳社長が「創業から149年、書籍を通じた文化発展の取り組みを続けてきた。豊かな歴史の残る松江のすばらしさを知ってもらう拠点としたい」と挨拶した。
書店は約240平方メートルの広さで、店の中央には出雲大社の古代の神殿を復元した高さ2メートル70センチの大きな模型が設置されている。また松江にゆかりのある明治の文豪、小泉八雲に関連したものや島根県の文化、歴史に関する本など約1,500冊を取りそろえているほか、山陰地方の特産品や雑貨なども販売している。
店を訪れた女子大学生は「近くを歩いていたら目を引かれて入りました。地元の本がたくさん集められたコーナーがあったのがよかったです」と話していた。


footer