(株)ケーティーワークショップ(城戸誠一社長)は23日、同社が提供してる入退室管理システム「Net2」のICカードが、パソコン用カード認証システムに利用できるようになったと発表した。入退室管理用のカードをパソコン用カード認証システムに利用することで、オフィスに入る鍵と、パソコンを使用するための鍵が同一になり、セキュリティを高めることはもちろん、ユーザーの利便性を高めることにもつながる。 |
パソコン用カード認証システムの特長は次のとおり。 1.パソコンの不正使用を制限できます 2.起動しているアプリケーションに影響を与えません 3.パソコンの使用履歴、アプリケーションの起動履歴を記録・保存できます |
パソコン用カード認証システムの使用方法は次のとおり。 <準備>マスターカードを利用し、カードを登録する。 1.デスクトップ型カードリーダー(KB CON)上にカードを載せる。カードをリーダーに載せている間のみパソコンのキーボードおよびマウスが利用できる。 2.席から離れる時はカードをリーダーから外して携帯する。パソコンのキーボード及びマウスはロックされ他人が操作できなくなります。 3.席に戻り作業を再開する時はカードをリーダーに載せる。キーボード及びマウスは再度使用可能となり作業を再開できます。 |