Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

「新語・流行語大賞」年間大賞に「3密」

今年の「新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞に「3密」が選ばれた。ほかにトップテンには「アベノマスク」や「GoToキャンペーン」など新型コロナウイルスの影響を反映した言葉が並んだ。
「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表する言葉を選ぶ賞で、今年は30の言葉がノミネートされた。
この中のトップテンが1日、東京で発表され、年間大賞には新型コロナウイルスの感染拡大につながる「密閉、密集、密接」を表した「3密」が選ばれた。
また、政府の施策に関連した「アベノマスク」と「GoToキャンペーン」、疫病退散の願いを込めてイラストなどが流行した妖怪「アマビエ」、オンラインによる飲み会や授業、就活などを表す「オンライン○○」と、新型コロナウイルスの影響を反映した言葉がトップテンに並んだ。
トップテンにはこのほか、韓国ドラマの「愛の不時着」、人気ゲームの「あつ森(あつまれどうぶつの森)」、漫画も映画も大ヒットしている「鬼滅の刃」、ひとりでキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」、人気お笑いタレントの「フワちゃん」が選ばれている。


footer