JR錦糸町駅南口(墨田区)の江東橋地区で犯罪に歯止めをかけようと、地元の「錦糸町商店街振興組合」(福島俊二理事長)が、計二十台の監視カメラを街頭に設置、防犯監視システムを稼働させた。 |
墨田区の2001年の犯罪数は以下のとおり。()は23区内での発生件数の順位 |
・殺人:5件(5) ・傷害:55件(20) ・恐喝:51件(13) ・乗り物盗:1.910件(15) ・児童売春:11件(10) ※警視庁の統計(2001年度版) |
そのうち、南口の江東橋地区の面積は、管轄署管内の9%だが、発生刑法事犯数は同署管内全体の25%を占めるという。カメラは、区域内の街灯、電柱などに設置され、夜間でも鮮明な画像が撮影できる。録画された画像は、デジタルデータ化して保存。プライバシーのため、撮影後、30日間を経過した画像は自動消去する。 |