Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

京都府日吉町教委で車にステッカー貼り注意促す

京都府日吉町教委は19日、町内の小中学校に防犯ステッカーを配布した。不審者対策の一環で、教職員がマイカーにステッカーを張って町内を走りながら注意を促す。
「日吉の子どもを守る地域パトロール中」と書いたステッカーで、縦30センチ、横50センチ。表面は夜間に光を当てると反射するようにできており、裏面の磁石で車体に張る。30枚作成し、4校に配布したほか、町の公用車でも使用する。
殿田小では、児童の家庭訪問や町内の出張などの際に使用する予定で、松本貞和校長は「町ぐるみで不審者対策に取り組んでいることを見せつけ、予防的な効果を期待したい」と話していた。


footer