Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

京都府警・園部警察署が犯罪発生マップを作成

京都府警・園部警察署はこのほど、03年の「交通事故発生マップ」と「街頭犯罪等発生マップ」を作成した。管内での発生件数は共に前年に比べ減少し、交通事故は270件(前年比14件減)で死者数も4人減って3人。街頭犯罪は410件(同64件減)だった。マップはA4判で各約100部ずつ作成した。住民も回覧板で閲覧できる。
交通事故マップは、各町別で発生場所に死亡、重傷、軽傷の3種類の印をつけた。事故件数が最も多かったのは園部町で87件。他の町でも国道9号や27号での事故が目立っている。事故原因は追突が90件で最も多く、次に出合い頭の事故が55件と続いている。
街頭犯罪マップも各町の発生場所に車上狙いなど犯罪種別ごとに印をつけた。件数が最も多かったのは園部町で180件。種別では、車上狙いの95件、自動販売機荒らしの81件が目立っているが、前年よりは減少した。
京都府警は03年1月から各署ごとに街頭犯罪と侵入犯罪の予防対策に取り組むプロジェクト班を設置している。府内の街頭犯罪は前年より約4,000件減っており、園部署でも同じ傾向だった。


footer