Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず

国内で確認された新型コロナウイルス感染者は18日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を除き累計で1万人を超えた。
感染者が5千人を超えたのは国内初確認から約3ヶ月後の今月9日だったが、その後の9日間で倍増した。7日に緊急事態宣言が発令されてから10日以上たったが、増加ペースに歯止めがかからない状況が続く。
18日には全国で300人以上の感染が確認された。東京都によると、都内では新たに181人が陽性となり、累計感染者は2,975人となった。北海道で2人、福井県と富山県、愛媛県で各1人が死亡し、クルーズ乗船者を含めた死者は225人となった。
累計感染者は東京都が最多で、次いで大阪府1,075人、神奈川県734人、千葉県635人の順。「特定警戒」の13都道府県に集中しており、都市部では特に、感染経路が不明な人の割合が増加傾向にある。
2月末に独自の緊急事態宣言を出した北海道では、1日当たりの感染者数はいったん減少したものの、18日に過去最多の36人が確認されるなど再び急増している。


footer