|
|
新型コロナウイルス影響 倒産10社 事業停止13社 |
新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げの減少などから法的手続きをとって1,000万円以上の負債を抱えて法的手続きをとって倒産した企業は3月31日午後2時の時点でに10社、またすでに事業を停止して弁護士に対応を一任し法的手続きの準備に入った企業は13社にのぼっていることが信用調査会社「帝国データバンク」の調査でわかった。
|
業種別にみますと、外国人旅行者のキャンセルが相次いだ宿泊やレジャー施設など観光関連の企業が10社。外出の自粛で売り上げが落ち込んだ飲食業が6社と続いています。
|
帝国調査会社は、「今後も倒産数が増えるおそれがあり雇用への影響も懸念される。政府などによる効果的で迅速な企業の資金繰り支援が必要だ」としている。
|
|