Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

大相撲 貴ノ岩が現役引退 付け人暴行問題で

日本相撲協会は7日、大相撲の平幕・貴ノ岩が巡業先で付け人に暴行した責任を取って現役を引退したと発表した。
貴ノ岩は、日本相撲協会の調査に対し今月4日の夜、冬巡業のために滞在していた福岡県行橋市のホテルの部屋で、一緒にいた23歳の付け人を平手やこぶしで数回殴ったことを認めて冬巡業を途中休場していた。
相撲協会では、貴ノ岩と暴行を受けた付け人に事情を聴くなどして調査結果をまとめたうえで、今後、理事会で処分を検討することにしていたが、7日午後、暴行の責任を取って相撲協会に引退を届け出て受理された。
モンゴル出身の貴ノ岩は、昨年10月、元横綱日馬富士に鳥取市内の飲食店でカラオケのリモコンなどで殴られて怪我をした傷害事件の被害者。
角界ではこの傷害事件以降、暴力問題が相次ぎ、今年10月、相撲協会は「大相撲においては、指導名目その他、いかなる目的のいかなる暴力も許さない」などとして暴力との決別を宣言したが、今度は、被害者だった貴ノ岩自身が加害者となって現役を引退する事態となった。
日本相撲協会の芝田山広報部長は「外部の有識者も入れさまざまな視点から取り組んできている中で、残念極まりないことだ。研修に研修を重ね、今回の事案を協会員に伝え、再発防止に努めたい」と話した。


footer