大阪桐蔭高(大阪府大東市)の男子ゴルフ部で当時の部員全員が賭けゴルフに関わっていたことが30日わかった。また、上級生による下級生への暴力が「指導」名目で行われていたこともわかった。今田悟校長は「非常に残念な不祥事で、猛省すべき問題だ」と話した。
|
同校によると、賭けゴルフは当時の1~3年の計13人が関わり、昨年7月~今年3月、クラブ活動中のチーム戦、パター戦、アプローチ練習中に行われた。また、同じミスを繰り返す▽注意しても無視する▽反抗する-といった理由で、当時2年生の5人が1年生1人に対し蹴ったり、肩を殴ったりなどの暴力を繰り返した。怪我の程度は不明という。
|
暴力を受けた部員は今年3月に自主退学した。3年生は問題発覚時には既に卒業しており、聞き取りできていないという。
|
同校は3月、暴力を振るった5人を無期謹慎、男子ゴルフ部を無期活動停止としたが、いずれも12日間で解除された。また、ゴルフ部監督らは校長が厳重注意とした。
|
同校の野球部は去る21日に全国高校野球大会で金足農(秋田)を13―2で下して史上初めて2度目の春夏連覇を果たしている。
|