Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

ハワイ州で“ミサイル発射”と誤配信 州知事が陳謝

アメリカ・ハワイ州で現地時間の13日午前8時7分(日本時間14日午前3時7分)、北朝鮮からハワイに向かってミサイルが発射された際に住民や観光客に対して避難を呼びかける警報メッセージが携帯電話に送られた。
メッセージでは「ハワイへの弾道ミサイルの脅威。すぐに身を隠してください。これは訓練ではありません」という内容で緊急の対応を呼びかけた。
その後、誤作動だったことがわかり訂正されたが、メッセージを受けて住民らが一時避難を始めたほか、地元メディアによると、ホノルル国際空港で搭乗手続きが一時中断されるなど各地でさまざまな影響が出たという。
これを受けて、ハワイ州のイゲ知事や州当局の責任者が会見を開き、誤作動の原因について、担当者が朝の引き継ぎの際に誤ったボタンを押してしまった人為的ミスだったとしたうえで、詳細についてはさらに調査を進めるとしている。
会見でイゲ知事は、「多くの人に影響を及ぼし、苦痛を与えてしまったことを申し訳なく思う。誤作動が起きた過程を検証し、二度と起きないように全力を尽くす」と述べて陳謝した。


footer