時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となったが、15日と16日に行われたANN(テレビ朝日系列)の世論調査では、先月から8.7ポイント下落し29.2%になり、安倍内閣の支持率がさらに「危険水域」に突入した。
|
永田町では、支持率が3割を切ると政権運営が不安定になる「危険水域」と言われている。安倍内閣の支持率が3割を切ったのは2012年の第2次政権発足以来、初めてのこと。
|
内閣支持率は29.2%と、2ヶ月続けて大幅に下落したが、一方で、支持しない人は54.5%と12.9ポイントも上昇している。
|
安倍総理大臣は来月初めに内閣改造をする考えだが、これに「期待する」と答えた人は38%だったのに対して、「期待しない」とした人は54%にのぼった。
|
加計学園を巡る問題については、先週の参考人招致でも行政がゆがめられた疑いは解消されたと思わないとした人が74%に上り、さらに76%の人が安倍総理が説明する必要があると答えた。
|