Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

1票格差、判決出そろう=違憲状態10件、合憲6件

「1票の格差」が最大3.08倍だった7月の参院選は投票価値の平等に反し違憲として、弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁(孝橋宏裁判長)は8日、選挙を「合憲」と判断した。
これで全16件の判決が出そろい、「違憲状態」10件、「合憲」6件となった。原告側は上告しており、最高裁が来春以降に統一判断を示す見通し。
今回の選挙では、都道府県単位だった選挙区を初めて改め、「鳥取・島根」と「徳島・高知」で合区を導入。最高裁が「違憲状態」とした2013(平成25)年の前回選挙(最大4.77倍)よりも格差は縮まり、国会の取り組みに対する評価が焦点だった。


footer