Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

<ポケモンGO>配信1週間 「運転中に」406件を摘発-警察庁

警察庁は28日、ポケモンGO(ゴー)の配信から1週間経って車やバイクなどを運転しながらスマートフォンでゲームをしていたとして全国で22~27日に406件を摘発したと発表した。東京都が35件と最多で、埼玉県30件、神奈川県28件、静岡県25件と続いている。大阪府は15件、愛知県は23件だった。
ゲームに絡む人身事故は11件あり、いずれも軽傷。物損事故は25件あった。また25日午前11時半までのゲームに絡む事故件数で集計ミスがあったとして、人身を4件から1件、物損を32件から7件に訂正した。
一方、警視庁は28日、ポケモンGO関連で都内の110番通報が27日までに211件に上ったと発表した。最多は公園などに人が集まってうるさいという騒音への苦情で86件。自転車に乗りながらゲームをしているとの通報も32件あった。
また、同庁によると、ゲームで移動するために自転車を盗んだなどとして13~19歳の少年8人が窃盗容疑で検挙された。練馬区の路上ではアプリを楽しんでいた20代の女性が痴漢被害に遭ったという。


footer