Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

テロ警戒の島根県警要請受け島根原発の画像公開を中止

中国電力(広島市)が島根原発(島根県鹿島町)の外観画像をインターネットで公開しようとしたところ、テロを警戒する島根県警から配慮してほしいとの要請があり、公開を取りやめたことが23日わかった。
中国電力によると、同社は情報公開の一環として昨年11月から同原発建物内部の画像をインターネットで公開。1分ごとに最新画像に更新している。
建物の外観も公開する予定でカメラを設置したが、同県警が警備する警察官の様子が明らかになるとして撮影位置の変更などを要請。同社は自主判断で外観画像の公開中止を決めた。
県警からの要請で同社は先月上旬から同原発への一般見学者の受け入れも中止している。原発の建物の配置図を掲載しているパンフレットを差し替えるなどテロ対策を優先している。
同社は「情報公開に努めてきたが、昨今の情勢を踏まえ安全面に配慮した」としている。


footer