Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

生活保護が最多 高齢者世帯が増加-厚労省

厚生労働省は1日、3月に生活保護を受給した世帯が前月比2,447増の163万5,393世帯になったと発表した。
3ヶ月ぶりに増え、昨年12月に記録した過去最多を更新した。景気回復に伴う雇用増で失業者のいる世帯などでの受給は減ったが、高齢者世帯が増加した。
世帯別(一時的な保護停止中を除く)に見ると、高齢者は1万8,357増の82万6,656世帯で、全体の約半数を占めた。
一方、傷病・障害者は43万3,167世帯、母子は10万924世帯、失業者のいる「その他」は26万6,172世帯で、いずれも前月より減った。


footer