|
|
|
日産自動車と三菱自動車の両社トップが12日午後4時から横浜市内で記者会見し、資本業務提携の実現に向けて協議に入ると発表した。会見したカルロス・ゴーン日産社長は「2,370億円を投じ、34%を出資する」と話した。これにより、日産は三菱自の筆頭株主となる。
|
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は「三菱ブランドを守り育てることを決意した。きょう新たな旅が始まる。日産にとって規模を拡大できるチャンスだ。三菱自動車は信頼を回復し、新たなビジネスのチャンスをつかむことができる」と述べた。
|
三菱自動車の益子修会長は「経営の信頼、安定に重要なもの」と意義を強調した。「すべてのステークホルダーに喜んでもらえると思っている」とも述べた。これまで、日産と軽自動車で協業してきたことが決め手だったとしたうえで、「軽自動車の既存ビジネスについては継続する。人的、技術的な支援を受け、革新を進める」と強調した。今後の開発に対しては、「新型車、電気自動車、自動運転でも提携する。コスト削減も進める」とした。
|
|