|
|
生活保護163万4,185世帯=昨年12月、最多を更新-厚労省 |
厚生労働省は2日、昨年12月に生活保護を受給した世帯が前月より1,965増えて163万4,185世帯になり過去最多を更新したと発表した。受給者は1,210人増えて216万5,585人だった。
|
高齢単身世帯の受給が増える傾向にあり、特に年末は「このままでは年が越せない」という駆け込みでの受給開始が多かったとみられる。前月の昨年11月は受給世帯、受給者とも3ヶ月ぶりに減少に転じていた。
|
受給世帯(一時的な保護停止中を除く)の内訳は、高齢者が80万5,723世帯で約半数を占める。傷病・障害者は44万4,021世帯、母子は10万4,922世帯、その他失業者のいる世帯などは27万1,037世帯。
|
|