Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

東海道新幹線、客室内の常時録画を開始

JR東海は、新幹線のセキュリティ強化のため全国で初めて客室内を監視カメラで常時録画する取り組みを一部の東海道新幹線で始めた。
これは昨年、東海道新幹線で男が焼身自殺した事件を受けた安全対策のひとつで、全国で初めて映像が常時録画されている。
監視カメラは、客室内の前後のドア付近に1台ずつ設置された。また、これまで見えにくかったトイレの出入りなども確認できるようデッキにも監視カメラが増設された。
JR東海は、まずは1編成で運行を始め、来年度末までには所有する車両の9割にあたる119編成で導入する方針。


footer