Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

父母や地域住民らで防犯意識高める初イベント

子供の連れ去り事件などが増えるなか、札幌市中央区南10西17の幌西小の父母や地域住民らで組織する「幌西小の子を守る会」の初のイベントが16日、同小体育館で行われた。「防犯意識を高めるために、地域と一体となったイベントは珍しい」(市教委)という。
この日は、まだ冬休み中にもかかわらず、児童約140人、地域住民ら約80人が参加。手をつないだり走り回ったりするゲームを通し互いの交流を図った。
菊地耕司教頭によると、同小周辺はマンションが多く、03年4月から19件の不審者情報があったという。玉田良子PTA副会長は「子供の安全には、地域の協力が不可欠。昨年春に会を作り、継続して交流を持つことで、信頼関係は深まっていく」と話した。


footer