日本の24時間スーパー発祥の店とされる丸和小倉店(福岡県北九州市小倉北区魚町4)が、今月末で24時間営業を終える。
|
経営するユアーズ(広島県海田町)が、24時間営業をしている福岡、山口両県の丸和10店と、広島県内のユアーズ13店の深夜営業中止を決めた。今月末で、午前9時~午後11時を基本とする営業に切り替える。
|
同社によると、丸和は1947(昭和22)年に小倉で創業し、現在は2県に28店舗。うち10店舗は24時間営業。小倉店は飲み屋街に近いこともあって79(同54)年に24時間を始めた。他店舗は2005(平成17)年以降、24時間になった。
|
近年はコンビニの台頭などで夜間需要が減ったため午後11時以降の深夜営業をやめ、夜間スタッフを日中に回して生鮮食品売り場などを強化するという。
|