Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

新たに巨人の2投手が野球賭博に関与

日本野球機構(NPB)調査委員会は21日、野球賭博の発端となったプロ野球・巨人の福田聡志投手(32)に加え新たに笠原将生投手(24)と松本竜也投手(22)が関与していたことを発表した。福田と笠原は野球賭博に加え、バカラや麻雀でも賭けをやっていたこともわかった。
球界では1969(昭和44)年に野球賭博が絡む八百長行為に西鉄(現西武)の選手が関与した「黒い霧事件」が発覚。当時の池永正明投手が永久追放となった。以降は野球賭博などの有害行為で野球協約に基づいて処分が下されたことはない。


footer